「絶え間ない」「永続する」という意味を持つ「PERPETUAL」。
デザインの美しさや、佇まいはもとより、
手に届く瞬間までのストーリーすべてが
偽りなく美しいもの。
それが、本質的に美しいジュエリーなのだとHASUNA は考えます。

Ethical Diamond from Canada

HASUNAのダイヤモンドは、カナダ産、ボツワナ産、ロシア産などを使用しており、産地や採掘の工程がわかるものを使用しています。
鑑定は世界で最も権威のあるとされる独立国際機関のGIA(※1)、または世界的に最も厳密に評価をするとされるCGL(※2)にて行われています。
※1 Gemological Institute of America
※2 中央宝石研究所

Ethical Gold from Latin America

南米のエシカルゴールド。
ゴールドはフェアマインド認証ゴールドとリサイクルゴールド、そしてプラチナはリサイクルの地金を使用。フェアな輝きに満ちた地金がこの世にひとつしかないおふたりだけの指輪を形づくります。

<フェアマインド認証ゴールド>
国際非営利団体であるARM(※3)を通じ「fairmined(フェアマインド)」認証ラベルを付与されたゴールド。ARMは、鉱山で働く人々の労働環境改善、有害化学物質の使用低減、インフラの整備など、彼らの人権を守るための基準を設け、マーケット開発の支援を行っています。
※3 Alliance for Responsible Mining(公正な採掘のための連盟)

Stone from Pakistan

パキスタンの首都イスラマバードから、幾つもの峠を超えて辿り着くフンザ地方。8千メートル級の山がそびえ、人類誕生以前の風景を彷彿とさせる、美しい渓谷が広がっています。以前は観光を主要な産業としていましたが、9.11以降観光客は激減。2006 年、パキスタン人のルパニ氏が、現地の貧困層の女性たちの生活支援をしたいと、財団を設立。その女性たちの手により天然石は美しく磨きあげられています。

>>more

Shell from Belize

カリブ海に面した中米の小さな国ベリーズ。美しいサンゴ礁やマングローブで囲まれ、500種にも及ぶ鳥類が生息しています。2008年、HASUNAはベリーズの観光促進や起業化支援で活躍されていた日本人女性を通じて、白と黒のモノトーンの柄を持つ「ウィルクス貝」に出会いました。

>>more

Horn from Rwanda

アフリカ東部に位置する国、ルワンダ。HASUNAのパートナーが青年海外協力隊の赴任中に立ち上げた工房では、元ストリートチルドレンの青年たちが加工技術を学びながら職人として働き、自活できる報酬を得ています。

>>more

Pearl from Japan

愛媛県西予市明浜町。みかんの段々畑を下り、目前に広がる青い海。
この美しい海は、みかんを有機栽培で行うことや、廃油石けんの使用を促進することなど、地域一丸となって取り組んだ生態系の保守により育まれています。
そしてその海から生まれるのが、滴るような光沢感にあふれる、あこや真珠です。

>>more

Coral from Japan

古来より日本が誇る宝石の一つである、珊瑚。
中でも『血赤』と呼ばれる、鮮血を思わせるほどに鮮烈で深い赤は、世界中の人々が魅了されてきました。
この日本の宝ともいえる珊瑚を、守り、育む人々がいます。
日本南方の海では、コンピューター制御のロボットにより、計画的で無駄のない漁獲を行うことで、長い年月を費やす珊瑚の成長と、海の生物や環境を保つことに尽力しているのです。